中継用端子としてのAVコンセント

AVコンセントは、電源コンセントと異なり、電気とはまったく関係がありません。

電源のほうなら、公示するには電気工事士法で、電気工事士の資格が必要とされます。

ただ、AVのほうは、単なる中継用端子なので、壁のテレビアンテナ端子などと同様、部品を購入して自分で取り付けることもできます。

テレビアンテナ端子も必ずしも不可欠なものではなく、屋外のアンテナから出るケーブルを屋内に、窓の隙間からでも通してテレビまで持ってきてテレビの入力端子につなげればいいのですが、それだとケーブルがかなり邪魔になります。

AV機器の接続でも、ケーブルは邪魔になることが多いので、壁の中を通すこととし、中継端子として壁面に設けたものがAVコンセントとなります。